[一覧表示に戻る]
◇┳[ツンドラの育成方法]げーむ(10/17-18:01)No.22087
┗┳[Re:ツンドラの育成方法]うどどど(10/17-23:12)No.22096
┗┳[Re:ツンドラの育成方法]げーむ(10/18-07:20)No.22100
┗┳[うどどどさん、ご無沙汰です]ぺーとん(10/18-09:06)No.22104
┗┳[Re:うどどどさん、ご無沙汰です]うどどど(10/18-19:39)No.22119
┗┳[前記事の続き]うどどど(10/18-19:40)No.22120
┗┳[一応補足]うどどど(10/19-19:07)No.22144
┗┳[Re:一応補足]げーむ(10/21-12:06)No.22165
┗┳[おめでとうございます]うどどど(10/21-12:29)No.22166
┗┳[Re:おめでとうございます]ぺーとん(10/22-16:13)No.22191
┗┳[Re:おめでとうございます]ひろあき(10/22-16:22)No.22193
┗┳[Re:いやいやそんなことは...]ぺーとん(10/22-16:58)No.22196
┗━[『適当』に育てるということ]めざら(10/28-07:18)No.22260
[ツンドラの育成方法]げーむ(10/17-18:01)No.22087
を教えてください。できれば大会アドバイスも。
[Re:ツンドラの育成方法]うどどど(10/17-23:12)No.22096
記事番号22087へのコメント
げーむさんは No.22087「ツンドラの育成方法」で書きました。
>を教えてください。できれば大会アドバイスも。
え〜っと、育て方というのは、主な育成方針だけでいいのですか?
それとも、必要なお金やアイテム、また覚えさせる技など、細かく書いたほう
が良いのでしょうか?
えっと、大会では、戦闘時はとにかくガッツを貯めます。相手のワザが無い距
離があるならば出来るだけそこに逃げ込んで、自分のガッツが99になったら
技を連発してラッシュをかけます。消費ガッツの多いワザ(だいたい25以上
)のワザは一度使ったらまた99になるまで待ちましょう。
残り時間が10秒をきったらガンガンラッシュ!ただし、ガッツ消費の多いワ
ザは連発しすぎるとガッツが10秒もたずに、ガッツがなくなって回避の補正
がかかり相手の攻撃を受けやすくなります。アーケロ種は基本的に丈夫やちか
らを上げない(上げられない)ので、必然的に打たれ弱くなります。
ですので、気を付け無いと残りゼロ秒で逆転負けとかいうこともあります。
今は時間が無いので、育成方法に付いてはまた今度ということで(^^;)
ではまた。
[Re:ツンドラの育成方法]げーむ(10/18-07:20)No.22100
記事番号22096へのコメント
うどどどさんは No.22096「Re:ツンドラの育成方法」で書きました。
>げーむさんは No.22087「ツンドラの育成方法」で書きました。
>>を教えてください。できれば大会アドバイスも。
>
>え〜っと、育て方というのは、主な育成方針だけでいいのですか?
>それとも、必要なお金やアイテム、また覚えさせる技など、細かく書いたほう
>が良いのでしょうか?
>えっと、大会では、戦闘時はとにかくガッツを貯めます。相手のワザが無い距
>離があるならば出来るだけそこに逃げ込んで、自分のガッツが99になったら
>技を連発してラッシュをかけます。消費ガッツの多いワザ(だいたい25以上
>)のワザは一度使ったらまた99になるまで待ちましょう。
>残り時間が10秒をきったらガンガンラッシュ!ただし、ガッツ消費の多いワ
>ザは連発しすぎるとガッツが10秒もたずに、ガッツがなくなって回避の補正
>がかかり相手の攻撃を受けやすくなります。アーケロ種は基本的に丈夫やちか
>らを上げない(上げられない)ので、必然的に打たれ弱くなります。
>ですので、気を付け無いと残りゼロ秒で逆転負けとかいうこともあります。
>
>今は時間が無いので、育成方法に付いてはまた今度ということで(^^;)
>ではまた。
いちよう覚えている技は、バランス技、命中技です。あげるアイテムとかは書かなく
ていいです。育成方針だけでいいです。
[うどどどさん、ご無沙汰です]ぺーとん(10/18-09:06)No.22104
記事番号22100へのコメント
げーむさんは No.22100「Re:ツンドラの育成方法」で書きました。
>うどどどさんは No.22096「Re:ツンドラの育成方法」で書きました。
>>げーむさんは No.22087「ツンドラの育成方法」で書きました。
>>>を教えてください。できれば大会アドバイスも。
>>
>>え〜っと、育て方というのは、主な育成方針だけでいいのですか?
>>それとも、必要なお金やアイテム、また覚えさせる技など、細かく書いたほう
>>が良いのでしょうか?
>>えっと、大会では、戦闘時はとにかくガッツを貯めます。相手のワザが無い距
>>離があるならば出来るだけそこに逃げ込んで、自分のガッツが99になったら
>>技を連発してラッシュをかけます。消費ガッツの多いワザ(だいたい25以上
>>)のワザは一度使ったらまた99になるまで待ちましょう。
>>残り時間が10秒をきったらガンガンラッシュ!ただし、ガッツ消費の多いワ
>>ザは連発しすぎるとガッツが10秒もたずに、ガッツがなくなって回避の補正
>>がかかり相手の攻撃を受けやすくなります。アーケロ種は基本的に丈夫やちか
>>らを上げない(上げられない)ので、必然的に打たれ弱くなります。
>>ですので、気を付け無いと残りゼロ秒で逆転負けとかいうこともあります。
>>
>>今は時間が無いので、育成方法に付いてはまた今度ということで(^^;)
>>ではまた。
>
>いちよう覚えている技は、バランス技、命中技です。あげるアイテムとかは書かなく
>ていいです。育成方針だけでいいです。
うどどどさん、お久しぶりです(^^
うどどどさんのバトルアドバイスは、他のモンスターでも使えるので、
参考になりますね。
さて、ツンドラの話しに戻りますが、かしこさ、命中、回避を重点的に
伸ばし、大会では飛爪、超飛爪で押し切る、というのはどうでしょう?
普通に育てるなら、ワル技はあえて覚えさせなくてもいいかと思うのですが。
(ALL999にするなら、もちろん合体継承させますが。)
アーケロのエキスパート、うどどどさんのご意見を賜りたいです。
[Re:うどどどさん、ご無沙汰です]うどどど(10/18-19:39)No.22119
記事番号22104へのコメント
いやぁ、ほんとにご無沙汰です、ぺーとんさん(^^
なにやら随分持ち上げてくれてますね・・・いやはや照れます(^^;
言われるほどアーケロ上級者でも無い気がしますが(汗
さてさて、アーケロの育成方針ですが、基本的にはぺーとんさんのやり方がベストだと思い
ます。
種族によって多少の誤差があるものの、アーケロ種は基本的に回避、賢さがとてもあがりや
すいので、(命中はサクラジイヤ、ツンドラが高く他は普通です)その二つを中心に伸ばし
ていき、命中ワザの飛爪、超飛爪を主力にして戦っていくのがいいと思います。
命中が高いのなら、大ダメージ技の仙酒火もつかえるかもしれません。
その上位技の仙酒炎もダメージが大きく使える技なのですが、ヨイワル度が−30でないと
覚えられないのでツンドラでは使いません。
長くなってるので次の記事に続きを書きます。
[前記事の続き]うどどど(10/18-19:40)No.22120
記事番号22119へのコメント
さて、続きです。
ツンドラの場合、性格が元々かなりヨイ性格なので、育成時にズルなどをして困る事がない
ので、忠誠度も上げやすくかなり育てやすい部類にはいるとおもいます。
また、ヨイモンなのでトレーニングではできるだけ大成功させるようにしましょう(とはい
っても無理してセーブ、ロードを繰り返してまでやる必要はありません。)
ただ、成長タイプが早熟なモンスターなので、しっかりと育て方を決めておかないと、あた
ふたしている間にピークが終わってしまいます。産まれて2〜3年(ピークが終わるまでは
)トレーニングをしっかりして能力を高めましょう。
修行は最低限におさえ、飛爪を覚えるために命中の修行に出します。Aランク以上のランク
になったら超飛爪をおぼえるために再び命中の修行に出します。おそらくその頃には飛爪の
使用回数も増えてるはずなので、超飛爪はすぐに覚えられると思います。
トレーニングに関しては、射的と変動床、めいそうを主なトレーニングに、疲れやストレス
を見計らって猛勉強、巨石避けを織り交ぜて行きましょう。
とにかく回避、賢さ、命中をあげることです。
特に回避は重点的に。アーケロは一撃を食らうと即殺されてしまいます。
ライフ、ちから、丈夫さはあげないでいいです。
必要最低限な分は大会に出してるうちにあがります。
もともとあがりにくいし、アーケロではあまり役に立たないので。
(実際、自分の殿堂入りしたアーケロは丈夫さが1、ライフが98でしたので)
とりあえず、現役引退した自分に言えるのはこのくらいですかねぇ(^^;
他にわからないことや質問がありましたらどんどん書いちゃってください。
できるかぎりお答えしますので。
ではでは〜♪
[一応補足]うどどど(10/19-19:07)No.22144
記事番号22120へのコメント
前記事では基本的なアーケロ種の育て方を書きましたが、「賢さ技よりもちから技で戦いたい
」という場合もあるかもしれないので一応補足。
(力技の性能もなかなか良いので)
アーケロ種で力を上げるにはトロロンを買えるようになっていないと無理です。
普通に育てた場合、いいとこでちからが500ぐらいですね。
回避や命中も考えなければならないのでその程度が限界かと。
アーケロの力技はそれほど大ダメージを与えられないのでその程度の力ではA〜S(公式)ラ
ンクが限界です。
さらに、トロロンを使う場合でも、黄金・白銀ももは必須です。
基本的には急用ナシのアイテム育成で。
月ごとのトレーニングスケジュールをたて、かなり単純作業な育成になります。
トロロンを上げる時期や修行の時期を間違えるとあっという間に寿命が尽きてしまいますので
ご注意を。
オススメはもっとも寿命の長い純種アーケロです。
ピークが遅いので、序盤からガンガンドーピングできます。
逆に晩成型なのが技を覚える時にネックなので、できるならば合体で多く技を覚えさせておく
と良いでしょう。
合体で下準備をしておけば、ライフと丈夫以外は全て999にすることも可能です(バナナは
なしです)
ライフと丈夫は運によって上がるかどうかかわります。基本的にトレーニングはせずに大会で
伸びるのをまつので。
今日もまたあまり時間が無いのでここまでにしときます。(汗
ではまた〜♪
[Re:一応補足]げーむ(10/21-12:06)No.22165
記事番号22144へのコメント
うどどどさんは No.22144「一応補足」で書きました。
>前記事では基本的なアーケロ種の育て方を書きましたが、「賢さ技よりもちから技で戦いたい
>」という場合もあるかもしれないので一応補足。
>(力技の性能もなかなか良いので)
>アーケロ種で力を上げるにはトロロンを買えるようになっていないと無理です。
>普通に育てた場合、いいとこでちからが500ぐらいですね。
>回避や命中も考えなければならないのでその程度が限界かと。
>アーケロの力技はそれほど大ダメージを与えられないのでその程度の力ではA〜S(公式)ラ
>ンクが限界です。
>さらに、トロロンを使う場合でも、黄金・白銀ももは必須です。
>基本的には急用ナシのアイテム育成で。
>月ごとのトレーニングスケジュールをたて、かなり単純作業な育成になります。
>トロロンを上げる時期や修行の時期を間違えるとあっという間に寿命が尽きてしまいますので
>ご注意を。
>オススメはもっとも寿命の長い純種アーケロです。
>ピークが遅いので、序盤からガンガンドーピングできます。
>逆に晩成型なのが技を覚える時にネックなので、できるならば合体で多く技を覚えさせておく
>と良いでしょう。
>合体で下準備をしておけば、ライフと丈夫以外は全て999にすることも可能です(バナナは
>なしです)
>ライフと丈夫は運によって上がるかどうかかわります。基本的にトレーニングはせずに大会で
>伸びるのをまつので。
>
>今日もまたあまり時間が無いのでここまでにしときます。(汗
>ではまた〜♪
>
ありがとうございます。みなさんのおかげでツンドラが殿堂入りできました。2匹目です。
[おめでとうございます]うどどど(10/21-12:29)No.22166
記事番号22165へのコメント
>ありがとうございます。みなさんのおかげでツンドラが殿堂入りできました。2匹目です。
>
無事殿堂入りできましたか・・・いやはやおめでとうございます(^^
なんか自分は役に立ってるんだかどうだかわかりませんが(汗
さて、どうでもいいことなんですが、先程サクラジイヤを殿堂入りさせてきました。
それだけなら別にわざわざ書きこまないのですが、微妙に普通の殿堂入りではないので報告を(笑)
どこが普通と違うかと言うと、久しぶりにはじめからやってたんですが、
なんか一匹目でいきなり殿堂入りしちゃいまして(笑)
1005年5月1日に無事殿堂入りです。
別にバナナやったりモモやったりしてないし、もともとは資金稼ぎ用なので適当に育てていたのです
が、いつのまにか強くなっちゃってまして、殿堂入りできました(笑)
個人的に嬉しいやら面白いやらだったんで書きこませていただきました。
どうでもいいことというより自慢になってましたねぇ・・・・スミマセン(^^;
ではでは。
[Re:おめでとうございます]ぺーとん(10/22-16:13)No.22191
記事番号22166へのコメント
うどどどさんは No.22166「おめでとうございます」で書きました。
>
>>ありがとうございます。みなさんのおかげでツンドラが殿堂入りできました。2匹目です。
>>
>無事殿堂入りできましたか・・・いやはやおめでとうございます(^^
>なんか自分は役に立ってるんだかどうだかわかりませんが(汗
>
>さて、どうでもいいことなんですが、先程サクラジイヤを殿堂入りさせてきました。
>それだけなら別にわざわざ書きこまないのですが、微妙に普通の殿堂入りではないので報告を(笑)
>どこが普通と違うかと言うと、久しぶりにはじめからやってたんですが、
>なんか一匹目でいきなり殿堂入りしちゃいまして(笑)
>1005年5月1日に無事殿堂入りです。
>別にバナナやったりモモやったりしてないし、もともとは資金稼ぎ用なので適当に育てていたのです
>が、いつのまにか強くなっちゃってまして、殿堂入りできました(笑)
>個人的に嬉しいやら面白いやらだったんで書きこませていただきました。
>どうでもいいことというより自慢になってましたねぇ・・・・スミマセン(^^;
>ではでは。
げーむさん、うどどどさん、おめでとうございます(^^
うどどどさん、さすがアーケロのエキスパートですねぇ。脱帽です。
私の場合、適当に育てて殿堂入りなんて、数えるほどしかなかったです。
[Re:おめでとうございます]ひろあき(10/22-16:22)No.22193
記事番号22191へのコメント
ぺーとんさんは No.22191「Re:おめでとうございます」で書きました。
>うどどどさんは No.22166「おめでとうございます」で書きました。
>>
>>>ありがとうございます。みなさんのおかげでツンドラが殿堂入りできました。2匹目です。
>>>
>>無事殿堂入りできましたか・・・いやはやおめでとうございます(^^
>>なんか自分は役に立ってるんだかどうだかわかりませんが(汗
>>
>>さて、どうでもいいことなんですが、先程サクラジイヤを殿堂入りさせてきました。
>>それだけなら別にわざわざ書きこまないのですが、微妙に普通の殿堂入りではないので報告を(笑)
>>どこが普通と違うかと言うと、久しぶりにはじめからやってたんですが、
>>なんか一匹目でいきなり殿堂入りしちゃいまして(笑)
>>1005年5月1日に無事殿堂入りです。
>>別にバナナやったりモモやったりしてないし、もともとは資金稼ぎ用なので適当に育てていたのです
>>が、いつのまにか強くなっちゃってまして、殿堂入りできました(笑)
>>個人的に嬉しいやら面白いやらだったんで書きこませていただきました。
>>どうでもいいことというより自慢になってましたねぇ・・・・スミマセン(^^;
>>ではでは。
>
>げーむさん、うどどどさん、おめでとうございます(^^
>
>うどどどさん、さすがアーケロのエキスパートですねぇ。脱帽です。
>私の場合、適当に育てて殿堂入りなんて、数えるほどしかなかったです。
僕から見たら『数えるほど』でもあるんならすごいと思います
[Re:いやいやそんなことは...]ぺーとん(10/22-16:58)No.22196
記事番号22193へのコメント
ひろあきさんは No.22193「Re:おめでとうございます」で書きました。
>>うどどどさん、さすがアーケロのエキスパートですねぇ。脱帽です。
>>私の場合、適当に育てて殿堂入りなんて、数えるほどしかなかったです。
>
>僕から見たら『数えるほど』でもあるんならすごいと思います
いやいや、そんなことはないです。
自慢するつもりではなかったのですが...(^^;;;;;
後から見ると、確かに誤解されそうですね。
しまったなぁ、あんなカキコするんじゃなかったです。
[『適当』に育てるということ]めざら(10/28-07:18)No.22260
記事番号22196へのコメント
ぺーとんさんは No.22196「Re:いやいやそんなことは...」で書きました。
>いやいや、そんなことはないです。
>自慢するつもりではなかったのですが...(^^;;;;;
>後から見ると、確かに誤解されそうですね。
>しまったなぁ、あんなカキコするんじゃなかったです。
こんにちは, めざらです。(^_^)
うどどどさん や ぺーとんさんの『適当』のレベルが全然ふつーじゃないの
でしょうけどね。(笑)
ピクシーだけ3体しか殿堂入りさせていないような自称中級者のわたしでも
多少思い当たることがあったので,書き込ませていただきます。
わたしが2番目に殿堂入りさせたタマちゃん(ファー:ピクシー×アーケロ)
は,その前に育てていたジェニファー(純ピクシー)に比べるとまるで能力が
伸びなくて,ほんとに適当にやっていました。いつもはトレーニングで上がり
が悪いとリロードしたりとかするのですが,10上がるべきところを8しかあが
らなくても許してました。時々強さを見るために大会に出すと,大きさの違い
にがっかりすることも多く,思わず苦笑したのはニューイヤー杯に出してみた
ところ,同じファーのキティちゃんと比べてばかに大きかったことです。それ
でもバンいっぱつで大けがしてました。この時点で殿堂入りどころか,合体素
材としか考えてなかったです。
それから何年もたち,ふと気がつくと異様に強くなっているではありません
か。他のモンスターイベントの合間にやっていたようなものだったのですが,
4歳くらいになっていて,ろくな技もないのにAからSをどんどん勝ち上がり
ついに殿堂入りして,しかも寿命がそこそこ残っていました。(桃はもちろん
金銀与えましたが)
それまでは晩成型モンスターなんてかったるくてやってられないと思ってい
たのですが,寿命が長いということは何にもまさることなのだということを実
感して,ご長寿モンスター好きになりましたね。
適当…と言うか…気長にやることが一番なんですね。ストレスをためないよ
うにこつこつと普通にやっていれば,長寿モンスターならたいていSくらいは
楽に行けるのでしょう。
…ただ,アーケロはどうも。いちいちツバはくのが許せなくて。(笑)